久しぶりのソムリエ活動です♪
まだまだ日中は30度を超える暑い日がありますね^^;
早速、鎧が淵公園から見ていきましょう。

彼岸花がさいています。 
水温は約16度。いつもひんやりしています♪

カワニナの赤ちゃん発見! 
幼虫の食料となるカワニナ


池まで探索しました

かがみ石公園 
サワガニがいたよ♪

ホテイアオイの花が咲いていました 
水中が見える場所はほんのわずかです 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1 ←フクラスズメ(Wikipedia)

枯れ葉にしか見えない(*_*)マエキヒメシャク! 
体はオレンジ色 
おとなしいね 

何を見つけたのかな? 
ワラジムシだ!

シロバナマンジュシャゲ 


枯れ葉が目立つようになりました。

吉原まちづくりセンター 







昆虫図鑑かるた1に挑戦! 




みんなで昆虫の名前を大きな声で一緒に読み上げました♪(*^-^*)

ホタルの幼虫を観察中 
重野先生が育てているよ
【講座のご紹介】講座のお申し込みは下記フォームよりお願いいたします。





