7月に続いて、『ことわざ英語かるた』ワークショップ@esora第2弾を行いました♪

まずは、カラーオセロゲームから。
72枚のカードの上にカラーチップを置いていきます。
今日はプレーヤーが4人なので18枚以上置けたらラッキーかな?

さて、好評につき、『THIS IS NOT MY HAT』(「『ちがうねん』By JON KLASSEN 長谷川義史/訳 )を再度読みました。

|
【送料無料】 This Is Not My Hat(洋書) / Jon Klassen 【絵本】
|
お話の最後はイラストだけで想像します。
小さなさかなの運命はいかに・・・
まずは海底から塗っていこうね。
青ベースにしようかな、私は緑・・・自由な感性で色をつけていきます。

粘土の感触が気持ちいい♪

海藻はオレンジとピンクにしてみたよ。

おおっ!大変だ~!!大きなさかなが迫ってきた!!

裏から見るとこんな感じに。

サンゴやクマノミ、ウツボ、ヒラメetc.
水族館で見てきた海の生物を作ってみたよ!

カニはエビにしちゃおう!

エビがリュックを背負っているよ♪


見て見て!こんなに素敵な作品ができ上がりました•(◍•ᴗ•◍)Good♪

9月の「英語かるた道場+英語絵本の読み聞かせ&アートクラフト」は
9月4日(日)13:30~、会場は田子浦まちづくりセンターです。
お友達と遊びに来てね。
年齢制限は特にありません。体験無料。見学も大歓迎です♪
See you•ヽ(*゜∀゜*)ノ